宅配型トランクルームは、新しい収納サービスとして話題を集めています。その理由は安さと手軽さが大きな理由といえるでしょう。店舗型のトランクルームの場合、自分でトランクルームを借りに行ったり、荷物を運ぶ手間が掛かったりと大変でした。宅配型トランクルームであれば自宅にいながらパソコンやスマートフォンでサービスの申し込みができ、配送依頼もできてしまいます。
今回は宅配型トランクルームとして2017年10月にサービス開始された「AZUKEL」について、紹介していきたいと思います!
AZUKELとは?
『AZUKEL』とは、株式会社日本パープルが運営する宅配型トランクルームです。サービスの利用から荷物の集荷、保管、取り出しまでスマホを指先でタップするだけで完結します。月額400円(税抜)~利用できるため、一般的な店舗型のトランクルームより安く利用できます。
料金プラン
『AZUKEL』の気になる料金プランは、大きく箱プランとスペースプランに分かれています。
箱プラン
3辺の合計が120cm以下の箱であれば月額保管料が400円/箱になっています。専用の箱も販売していますが、手元にあるものでもOK。
最大重量は一箱あたり20kgまで。オーバーする場合には追加の料金が発生します。
スペースプラン
箱プランより大型の荷物を預ける場合はスペースプランになります。
- 0.5畳 3,600円(税抜)
- 1.0畳 7,200円(税抜)
- 1.5畳 11,100円(税抜)
- 2.0畳 14,259円(税抜)
- 3.0畳 21,534円(税抜)
- 4.0畳 27,621円(税抜)
- 5.0畳 34,317円(税抜)
- 6.0畳 41,292円(税抜)
- 8.0畳 53,460円(税抜)
- 10.0畳 66,690円(税抜)
- 12.0畳 80,190円(税抜)
配送料
預け入れ時の配送料は掛かりません。無料です。
取り出し時の肺送料はサイズやエリアによって異なります。箱プランであれば、1,100円(税抜)~・スペースプランであれば1,490円(税抜)~となっています。
オンライン見積もり
預けたい荷物がある場合には、オンライン見積もりが便利です。あくまで見積もりなので大まかに料金を知りたいときに利用してみてください。
シミュレーションはこちら
日本パープルが本年10月より展開している新しい宅配収納サービス「AZUKEL」のサービス開始を記念し、2017年12月1日~2018年3月30日までにご契約いただいた新規ユーザー様に限り、2018年4月30日までの期間、保管料の10%オフキャンペーンを行います。
サービス利用手順
- 会員登録
- 梱包
- 集荷依頼
- 集荷
- 保管
- 取り出し
取り出しについては有料になっていますが、届け先は自由に設定する事ができます。荷物が必要となる場所に届けてくれるので、自宅以外に設定しても問題ありません。集荷も同様です。
取り出しには7営業日程度必要との事なので、余裕を持って依頼をした方が良さそうです。
運営会社
社名:株式会社日本パープル
住所:東京都港区赤坂8-5-6
設立:1972年5月12日
代表:林 壮之介
URL:https://www.mamoru-kun.com/
まとめ
宅配型トランクルームには『AZUKEL』の他にも多くサービスが展開されています。料金やサイズなどを比較して、自身にあったサービスを見つけて下さい!
引用:新トランクルーム サービス「AZUKEL」【期間限定キャンペーン】を12月より開始! – PR TIMES